ほんとは ほんとは ほんとは Love you

演劇とか2,5次元とかジャニーズとかアイドルとか二次元とか

おたくですが推しMENの駅広告を出しました(前編)

いちおたくの私ですが、JR池袋駅 構内に推しMENの駅広告を掲載しています。

(掲載期間2019年11月4日~11月10日)

 

まだ企画自体は途中ではありますが備忘録と宣伝も兼ねて掲載に至るまでの流れなどを書いておこうかなと思います。

まずは推しMENと広告を見てくれ。そして推しMENこと岩崎琉斗さんに投票してくれ。お近くの人はぜひ広告の実物を見に行ってくれると嬉しいです。

 

www.youtube.com

 

 

ついでにサポーター(出資者)もまだ募集中です!リターンとかあるので興味ある方はこちらも覗いてみてください。

iryuto-fanpage.booth.pm

 

ここからの内容は自分の主観で書いているものなので、情報はすべて正しくはないと思います。間違っていても石を投げないでください。(そっと教えてくれたらしれっと訂正しときます。)

 <目次>

 

そもそも推しの駅広告ってなんやねん

 そもそも推しの駅広告って何?おたくが出せるの?と界隈によっては馴染みが全くない人もいるかと思いますが、主にK-POPの界隈で本国(韓国)でよく見られる応援方法です。f:id:htm912:20191106204341j:image

(↑こう言うのが地下鉄の駅とかにめちゃある)

目的としては推しの周知や文字通り応援や*1誕生日を祝う目的です。日本だと肖像権やらなんやらの権利関係が韓国と比べて厳しいですし、私はまず目にしたことはありませんでした。

 

それが今回、韓国で人気のPRODUCE 101と言うアイドルオーディション番組の日本版開催が決まり、なななんと運営側からルールを守って自己責任でやるなら広告を出しても良いよ~とのお達しが出たのでした…

(岩崎くんへは↓から投票できるよ!) 

produce101.jp

 

広告ってどうやって出すの?

 公式からお達しは出たものの、そんなに簡単に広告って出せるのか?と言う疑問が。とりあえずツイッターなどで情報を探してみるといくつか企画のアカウントを発見しました。

おたく、行動が早い。

それによると日本では公共広告は個人では出せないとのこと。知らなかった…

 

各々、ファンによる有志団体として申請を行い、団体がある程度の人数を有していて、実際に活動していることを証明する必要があるようでした。おたくが団体で活動している証明って何?って感じですが、SNSのアカウントやホームページなどが会社で言う住所みたいなものになるらしいです。インターネット時代すぎょい。

 

ただ私は適当なつぶやきならともかく、マメなSNS更新は本当に苦手なので無理だな…と思っていました。同時にその頃、ちょうどおたく間でラインのオープンチャット開設が活発になっていた時期でした。

オープンチャットに参加してみたところ、なんとinstagramでファンアカウントを運営していた方が団体母体として使っても良いと提案していただいたのでした!菩薩かな…

ついでにTwitterのアカウントも作っていただき、代理店に団体の申請をする頃にはTwitterinstagram共にフォロワー50~になっていました。*2

 

掲載までに何をすればいいの?

 やることリストとしてはこんな感じだと思います。

①代理店探し

②団体概要書の提出(団体審査)

③デザインの提出(意匠審査)

④出資者募集

⑤告知

 

アカウントをつくったら次は代理店探しや!やっぱりある程度目立つところがいい!JR!都心!みたいなノリで探していたところ、jeki㈱のページに行きつきました。

広告の掲載料も載っているのでこの辺なら出せるかも…と立地や期間など企画の詳細を書いてとりあえずお問い合わせ。すると『うちは直接受け付けてないから提携の広告代理店を通してネ。』との返信が。みんな!JR様のお手を煩わせるんじゃあない!jeki㈱に直接問い合わせをするんじゃあないぞ!

 

提携の代理店もまぁめちゃくちゃあったので、とりあえず上の方からホームページを見て交通広告の実績が載っている10社くらいですかね、お問い合わせしてみました。

しかし、個人との取引をしていなかったり、前例がないので難しいですね、みたいなことを言われたりそもそも返信自体が返ってこなかったりと言った感じが多数でした。

これは私が悪かったのですが『この駅のこの形式の広告をこの期間出したいんですが可能ですかね?』みたいな聞き方をしていたので『この枠は埋まっています』とか『まぁ難しいでしょうね…』としか返しようがなかったのかなと思います。なんと言うか希望を限定しすぎていたのかなと。

 

ただ他の団体がちらほら団体審査に通った旨を告知をしていた頃だったので出せないはずないやろ、と団体概要書を提出して食い下がってみたところ、とりあえずJRに概要書を出してみます、とお返事を頂けました。

これも反省点ですが、OKが出てから実作業にとりかかればいいやと言う後手後手の発想だったので団体概要書も代理店から出すよう言われたら作ろうと考えていました。

しかし、そもそもがサバイバルオーディション番組の推し、いつ脱落するか分からない。

審査にも数日かかる場合があるのでなんでも早め早めに準備するべきだと思いました。団体概要書も広告デザインもいずれ作ることは確定しているので代理店から出してください、と言われたときにはある程度出来ていると焦らなくて良いし、スムーズなのかなぁと思いました。

 

余談ですが、フォロワー数も正直あまり多くないのに何で団体審査通ったんやろ、と我ながら思ったのですが*3、本当にたまたまその近辺で推しMENこと岩崎さんの誕生日があってTwitterinstagramで誕生日広告を数名で打っていました。それを活動実績としてちゃんと宣伝活動してます!みたいに書けたのが個人的には良かったのかなと思います。これだけのインプレッションがありました!って職務経歴書に具体的な数字を書いて説得力があるように見える的な…まぁ審査の基準が分からないので実際のところは分かりませんが…

 

と、ここまで書いたところでお気づきでしょうか。タイトルに(前編)とあることを。

 

長文と言うほど長文を書いていませんが飽きてきたので気が向いたら続き書きます。

岩崎琉斗さんに投票!ここまで読んだ人は全員!!!お願いします!!!

gyao.yahoo.co.jp

 

*1:アイドル本人がおたくの出した広告とツーショットを撮ってSNSにあげたりします

*2:他の団体を見てると100~いたほうが望ましいのかなと思いました

*3:代理店の人は『団体概要書』の内容が良かったと褒めてくれました。優しい。

2,5次元俳優おたくが宝塚『花より男子』を見て号泣した話。

※テンション高いよ!

 

みんな、元気か?花男は好きか?そう、花男は好きか?????

私は大好きです!ミュージカル韓国版(K-POPを通っていない若手俳優おたく兼ジャニオタがソウルまでミュージカルを見に行った話)から約2年ぶりの花男舞台現場!と言うことで行ってきました宝塚!

kageki.hankyu.co.jp

 

 

ンモー、めちゃくちゃ楽しかったです!!!!!

私は2016年のミュージカル版『花より男子*1が大好きなのですが今回の宝塚版は、ミュージカル版の主軸である【つくしと道明寺の初恋のときめき・恋の甘酸っぱさ・その純粋なかわいらしさ】とはメインに据えられたテーマが全く異なっていたかと思います。

なので、歌やダンス、おおよそ同じ原作の部分(原作1~12巻くらい)と言う共通点があっても作品から受ける印象が全然違っていました。

 

宝塚の演目は男役のかっこよさを主軸に置かれることが多いと聞きました。宝塚版『花より男子』は、男役のかっこよさはもちろんなのですが、女の子が輝く!と言う少女漫画それ自体の大きなテーマともすごくリンクする部分があると思います。

加えて、その輝きがジェンヌさんにより最大限に増幅されていたものですから、なんかもう、胸がいっぱいで号泣~!って感じです。

また、原作やメディアミックスされた媒体(TBSドラマ版・ミュージカル版・おそらく韓国ドラマ版)からもうまく要素を取り入れつつ、さらに宝塚版独自のシーンチョイスもあって…と、とにかくてんこ盛りでした! 以下、ネタバレ込みで感想です!めちゃくちゃ長いよ!

 

【目次】 

 

 作品の主題~女の子がかわいく自分らしく輝く~

  原作おたくとしてはOPで原作ビジュアルドーン!からのそれに合わせてF4登場で既に泣きそうでしたが、なによりも今作の主題である【女の子がかわいく自分らしく輝く】シーンになる度ににめちゃくちゃ泣きました…

 

2016年のミュージカル版と今回の宝塚版は序盤の流れがとても似ています。冒頭の語りがミュージカル版はつくし、宝塚版は道明寺と言う違いはありますが、英徳学園の紹介⇒F4の説明⇒つくしが道明寺に反撃する⇒赤札⇒つくしがいじめにあうと言う流れはほとんど同じです。しかも舞台美術の配置や役者さんの立ち位置など舞台の使い方もすごく似ています。

しかしつくしが道明寺にさらわれるシーンより宝塚版独自のシーン選びが入っていきます。『メタモルフォーゼ』のシーンです。背景の映像でエステだったり、ヘアメイクだったり…とつくしが外見を磨かれていく様子が一曲通して描かれていきます。

私はこのシーンでまず泣きました。

なんというか、自分を含めておたくって(クソデカ主語失礼)、容姿に自信のある子や自分に自信のある子はあまり多くなく、最近でこそ現場オススメコスメなどツイッター等でよく見るようになりましたが、私の場合ここ数年でようやくおしゃれとかお化粧とか楽しい!みたいな気持ちが生まれてきたんですよね。

つくしは英徳の生徒と比べて家柄も一般的な家庭ですし、自分にかけられるお金はほとんどありません。『お金持ちなんて…』と強がってはいますが、普通の女子高生としてコンプレックスがないわけではないと思います。それに付随してかは分かりませんが、謙遜したり自信がない発言も多々あったかと思います。

しかしこのシーンは、英徳の生徒のように生まれや育ちが特別じゃなくても、女の子はみんな素敵なものを持っているんだよ!みんな素敵になることができるんだよ!と言われているような気がしてまずめちゃくちゃ泣きました。

 

また、静の誕生日パーティーにて英徳女子3人組・リリーズにシャンパンをかけられたつくしが静にドレスと靴を選んでもらうシーン。 セリフはニュアンスですが、つくしと静で以下のようなやりとりがされます。(鳥頭で細部が覚えられないので全部勝手に生み出していた妄想だったらゴメンネ!)

静)この靴がいいわね。とても素敵。

つくし)こんな素敵な靴、あたしなんかには似合わないです。

静)そんなことないわ。きっとよく似合う。

そしてこのあとの着替えたつくしが真っ白なドレスで現れるのですが、それがめちゃくちゃ似合っていて、もう本当にお姫様みたいにかわいいんですよね。

めちゃくちゃ泣いておいてなんなのですが、『メタモルフォーゼ』時の衣装は、確かに素敵でしたがどこか垢ぬけきれていない印象がありました。*2

どうして『メタモルフォーゼ』の際は垢ぬけきれていなかったのか。それは道明寺によって無理やり連れ去られたため、つくし自身の意思が伴っていなかったからではないかと思いました。

それに加えて、『あたしなんかがこんな…』と言うつくしの劣等感を、花沢類の憧れの女性・静がきっぱり否定します。自分も憧れている女性に『すごく素敵よ』と自分を肯定されたことによって、つくし自身も外見も自分自身を認めてあげることが出来たのではないかと思いました。私も素敵になっていいんだ・素敵になれるんだ、と。

このシーンでまためっちゃ泣いた。 *3

 

これは宝塚版に関わらず花男自体、ひいては少女漫画全体テーマでもあると思うのですが、特に今回の宝塚版『花より男子』において、メインでストーリーに絡む3人の女性はすごく『自分らしく』生きている輝きがあったと思いました。 

つくしちゃんはいわゆる「女の子らしい女の子」ではないですし自分がそれまで身を置いていた環境(公立)とは全く別の価値観・環境(英徳)の中に身を置いています。序盤こそ英徳で目立たぬように…と言っていましたが、赤札を貼られて以降は自分らしく振る舞うことを誓います。

静さんは自身の夢のために周りから羨まれるような家や富を捨てる決断をします。

桜子ちゃんはなりたい自分になるために多くの時間やお金をかけて、たくさんの痛みにも耐えてすべて「つくりかえ」ました。

3人とも自分らしく生きるために、決断し、選択し、それを実現しようとしている。

これが『普通』だから、誰かがそう言ったから。世間や周囲からの勝手な圧力に負けずに自分らしく、いるために全力で頑張るこの3人がすごくまぶしく見えました。また泣いた。

 

少し話が逸れますが、花男の登場人物たちって相手と自分を『個』として尊重するような、自立している考えをしているなぁと今回見て気が付きました。

花沢類が静さんを追いかけてフランスへ行くとき。道明寺がニューヨークへ行く決断を下したとき。寂しさを持ちながらも彼ら・彼女らはその決断を決して否定しないんですよね。相手を信じて応援する。これって実は簡単にできることじゃないなぁと思いました。

 

好きなシーンとミュージカル版との主題の比較など

あのね…F4の決闘シーンを入れてくれたのは宝塚版最大の功績だと思います…!天才…!!!!!

花男ってつくしがふらふらして道明寺が裏切られた…!ってキレて冷めて目が怖くなって…色々あって関係修復するのを12年くらいやってるイメージなんですけど*4、冷めた道明寺は感情も失いがちなので修復にめちゃくちゃ時間がかかる。

今回はこのF4のシーンを挿入することで、まだ道明寺の気持ちが冷めきらないうちに焚き付ける⇒強引につくしへの気持ちを戻すことに成功し、すごくスムーズに物語が進んだと思いました。そしてシーンとしてもめちゃくちゃカッコいい。

花男ってつくし-道明寺-花沢類の三角関係に重きが置かれがちですが、そこでF4の、幼なじみ4人の友情をしっかり描いてくれたことに感謝ですし、道明寺と花沢類が戦う前の曲でのシンメ感ヤバなダンスめちゃくちゃカッコ良かったし、止めに入る西門さん美作さんが殴られて結局4人で殴り合いする感じ…拳で語り合うあの感じ…ありがとう以外の感情が出てこない…

ありがとう…宝塚版『花より男子』…男女の恋愛だけが青春じゃない。熱い友情を確かに感じました。最高。

 

あと、つくしの道明寺⇔花沢類へのふらふら具合がめっちゃ原作通りで!笑

ミュージカル版は花沢類はただの憧れで『恋』としてのつくしの初恋は最初から道明寺だったのかなーと言う印象だったのですが宝塚版は原作通りちゃんと花沢類のこと好きですよね。だからチューもしちゃう。道明寺を失ってからその優しさに気づく~って言うのは少々強引かな、とも思いましたが前述のF4乱闘シーンを入れることで道明寺と花沢類の心情については個人的にすごく納得して追えました。

つくしのふらふらっぷりを見ているとたまに凄いな…と思うのですが(笑)、このつくしに対してのモヤモヤはTOJのシーンが入ることによって解消されました。最終審査の《良妻賢母》の審査。あんな高いヒールで側転かました時点で、いや…好き…ってなりました。いやこれは城妃美伶さんのポテンシャル勝ちです。城妃さんがつくしでよかった。

あと西門・美作推しとしてはTOJのレッスンシーンがサイコーでしたね!西門さんの着物姿マジマジのマジで沸いた!!!!!(語彙力の消失)

 

ドラマ版・ミュージカル版・原作へのリスペクト

これは色んな要素をうまく混ぜているな~と思いました。見る方それぞれが抱く花男を拾ってくれたと言うか。どれを見ていても『そうそう、花男ってこうだよね』みたいな要素が必ずあったのではないかなと思います。

 

2016年のミュージカル版では原作の再現と言うよりは演劇作品であることを意識していたように思います。人が演じていて自然かどうか、みたいな。しかし宝塚版は会話としては普通こんな言葉選びしないやん!といった違和感が多少あったとしても原作のシーンやセリフをきちんと再現することへのこだわりがあったように思います。

 

また、つくしの『ありえないっつーの!』や花沢類の『まーきのっ』などは確実に広く認知されているであろうドラマ版を意識してだなと思いました。フラワーランドのオブジェも恵比寿ガーデンプレイス時計台広場ですよね。

ビジュアル面もかなりドラマ版を意識していたように思います。希波らいとさんがめちゃくちゃ松田翔太っぽかったり*5、弟の進がかわいい感じだったり。(個人的に原作はもうちょっとしっかりした性格のイメージ)

 

あとフラワーランドで観覧車に一晩閉じ込められる展開、原作やTBS版ドラマでは雑居ビルのエレベーターだしなぜ観覧車?一晩放置されることはなくないか…?などと戸惑っていたのですが、韓国ドラマ版は観覧車で一晩じゃなかったっけ!?ここはもしかして韓国ドラマ版リスペクトなのか!?と数日経ってから思い出しました。他にも観覧車ってありましたっけ…花のち晴れではありましたけど…読み返さなきゃ。。。

 

さらに、前述しましたが舞台美術や序盤の構成はミュージカル版からだと思います。おそらくおにぎりも… 私はこのミュージカル版にすごく思い入れがあったので、原作、ドラマ版だけではなくミュージカル版も取り入れてくださったのが嬉しかったです。

あと個人的には最後のレビュー(であってる?)で季節感無視のサンタコスプレがアプリ版*6のトンチキさを彷彿とさせて最高でした。西門さん美作さんがサンタ服着てくれるのアプリ版か宝塚版くらいじゃない?さすがに脚本家さんがアプリ版をやっていたとは思えないのでこれは私の一方的で勝手な感謝です! アプリ版めちゃくちゃ大好きだったので今からでも良いのでメインストーリーだけでも課金で買わせてくれ~~~それか移植してくれ~~~~~F4と恋させてくれ~~~~~

 

宝塚現場の感想、気になったジェンヌさんなど

これはある意味宝塚の強みだと思うんですけど、年次の縦社会がはっきりしているのでストーリーを冗長にさせるシーンやベテランだから時間使ってるな~みたいな忖度シーンがなくてすごく見やすいなぁと思いました。

そんなシーンが沢山あるようなことはないですけど、あーこの人歌うまいからそんなにメインじゃないけど曲数多いんだなーとかこの人人気あるから(ry みたいなやつ。誰がメインか、と言うのが本当にわかりやすく作られているのが良かったです。

 

あと2,5のおたく的にとにかく一番びっくりしたのが公式での福利厚生の手厚さです…!

 (花より男子の場合)パンフレット600円て正気か!?って思いました。*7 韓国版ミュージカル版のパンフレットが10,000ウォン(第2版が12,000ウォン)でも激安やん!って思ったのに…しゅごい…

しかもメインキャスト以外の全員の顔写真もちゃんと載ってるし、全部の場の曲一覧と出演者一覧が載っているのもしゅごい…ジャニーズJr.担なんて誰のバックについているか、どこの現場に出演しているのかもガチャなのに…()

強いて挙げるなら物販で何が売ってるかネットとかで事前に一覧見れると嬉しいかなと思いましたが、終演後は物販全然混んでなかったので一切不便はなく、別にいいかってなりました。

しかし何故か推しキャラ(西門さん・希波らいとさん)の個人ブロマイドがなくて泣いた。

お友達に若手だから…と教えてもらいましたがメインなのでご用意してほしかったよぉ!これを書いているうちに絵柄公開されたステージフォトもなかったですね…年功序列無念なり…

 

あと客席がお上品…!お友達曰く平日マチネ公演だから土日よりは年齢層は高めとのことでしたが、なんか…会場に漂う香りがめちゃくちゃお上品!いや2,5現場とかジャニーズ現場もくさいとかではないんですよ!?若い女子のいい匂いなんですけど甘い香水の匂いが多いんですよね。しかし、今回はお化粧品の粉の匂いと言うか、香水の匂いとは違うなぁと思いました。ふわっと漂う感じ(?)

あとお客様の言葉遣いがきれい…!席の前を通る時など『失礼いたします』『申し訳ございません』などとナチュラルに飛び交っていた…たまたまかもしれないですけど『すいませ~ん』とか誰も言わなかったんですよ…私も真似しよう!って思いました。

 

気になったジェンヌさんは推し(西門さん)を演じてくださった希波らいとさん!スタイルが鬼良くてで一人黒髪だったこともあって舞台上ですごく目を惹きました。ビジュアルが松田翔太だった。着物天才。あと笑ったお顔がかわいい。笑うたびに周りにお花が舞ってた(真顔)

あと桜子ちゃんを演じた音くり寿さん。お歌がめちゃくちゃうまい!!!演技も迫力があって好きだな~!と思いました。

お顔で言うと生徒役でサイドテールのメガネ女子だった桜月のあさんがめちょ美人で素敵でした!F4いないときはずっと見てた。

 

6,000字以上書いてる!締めます!花男はいいな!毎年なんかしらメディアミックスしてほしい。とか言いながら海外ドラマ版は全然手を出せてないので昨年製作の中国大陸版とか見たいな!Netflix入らなきゃだな!

おしまい!

*1:『花より男子 The Musical』公式HP

*2:個人の好みもあるかもですが…

*3:なんなら思い出してまた泣けてきた

*4:個人のイメージです

*5:これは単に似ていただけでは?

*6:花より男子~F4とファーストキス~

*7:思わずお友達に『もっとお金払わせてくれ!』って言った。

中山龍也さん出演CM等まとめ

ドラマ『部活、好きじゃなきゃダメですか?』やアコムのCM等に出演されている俳優・中山龍也さんのCM,webムービー,PV等一覧(非公式含む) 完全に自分用でまとめです~

内閣府マイナンバー』 (2016年〜2018年)

○西日本シティ銀行 (2015年)については探しきれてないので情報くださいㅠㅠ

 

【CM】

タマホーム 1 more baby応援団『ふたりめ会議』篇 (2012年~2016年)

youtu.be

 

SONY PlayStation®4『モンハンワールド山田からのお年玉』篇(2017年〜2018年)

youtu.be

 

花王『ロリエ 40周年スペシャルムービー「ゆれ動いたって、いいんじゃない?」』篇(2018年9月〜)

youtu.be

メイキング

youtu.be

 

Asahi 三ツ矢サイダー『照りつける太陽』篇(2018年)

※現在youtube非公開

 


しんいち on Instagram: “#三ツ矢サイダーCM #サザンオールスターズ #I AM YOUR SINGER”

 

Google アシスタント『ぐるなび』篇(2018年〜2019年)

youtu.be

 

アコムCM(2019年~)

TVCM『記念日』篇

youtu.be

web限定CM『入社式』篇

youtu.be

『恋バナ』篇※台詞なし

youtu.be

 

マクドナルド マックシェイクヨーグルト味『冷んやりヨーグルチュー』篇(2019年6月~)

youtu.be

 

【webムービー】

ふるさと納税サイト『高知県宿毛市PR』(2017年)

youtu.be

メイキング

youtu.be

 

【PV】

avex絢香COVER ALBUM 遊音倶楽部〜1st grade〜「LA・LA・LA LOVE SONG」』(2013年)

youtu.be

 

SHISHAMO『さよならの季節』(2015年)

youtu.be

これからもたくさん見れますように~

おしまい。

#バーチャルジャニーズ 配信を視聴した雑感

2019年2月19日12:00頃、ジャニオタ達に衝撃が走った。
 

 
ジャニーズが?バーチャルアイドル?声優は関西ジャニーズJr?????
 
まージャニオタたち、自担他担問わず荒れる荒れる。
 
・顔がいいのに3Dモデルで隠す必要あるの?


・バーチャルじゃなくてそのままでYoutubeでいいじゃん


・デビューしてないJr.のグループがあるのにバーチャルアイドルをやる必要あるの?
 
等々…情報解禁直後はほとんど否定的な意見しかなかった気がします。
 
また、非ジャニオタからは
 
・アイドルがアイドルをやるの?
 
・中の人を先に発表する必要ある?(隠してのちのち発表のほうがよかったのでは)
 
等のこちらも否定意見が多い。
 

ちなみに私はと言うと、2次元のおたくをしていた際にMMD動画を見たり少しソフトをいじったことがあり、テレビ業界初VRフェスを控えているアイキャラ*1(日テレ系)を見ていることもあって、めちゃくちゃおもろそうやん!て気持ちが大きかったです。あとは正直自担は関係なかったのでよくも悪くも無責任に見れた。(すまん)
 
しかしジャニーズ事務所、数年前までアナログすぎる運営だったため、技術のクオリティは大丈夫なのか、技術を変にケチってないか、また、その技術を使って目指すコンテンツに将来性は見えるのか?と言う点が不安でした。

端的に言うと今までと全然違うことやろうとしてるけどしょっぱい出来にならない?ちゃんとおもしろい?と言う不安。
 
しかしまぁ発表当日に1回目があるなら見てみるか~くらいのノリで視聴しました。

 


結果、めちゃくちゃ良かった。
 
元々既存のジャニオタ向けというよりは2次元界隈の未開拓層をターゲットにしてるんだろうな~とは思っていたけれど、想像以上に親和性があり、生身のYoutuberとも声優さんが声を当てるアイドルキャラとも異なる魅力がある。しかも中の人が分かっていることによりVtuberとも違う楽しみ方ができるな…!と思いました。

バーチャルジャニーズ、すごく良い…! (クソチョロ)

 


良かったこと(3つ)

1.「ジャニーズのアイドル」とは違う「キャラ」として認識できること。

 

 

 

私は藤原くん、大橋くんについては少クラに出ていたら見かける関西の子、くらいの認識だったのですが、今回3Dモデルを通して飛鳥くんと苺谷くんと改めて『初めまして』しました。そもそもJrが一人でこんなに長く話すのを見られることって無いし、30分一人で場を持たせてるのは普通にすごい。配信を見た今、明らかに二人への好感度が上がっています。

つまり初めに興味を持つタイミングをスルーされてしまったとしても、もう一度興味を持ってもらう機会ができるんじゃないかなと。あー、中の人が関西Jr.のキャラね~、とかバーチャルジャニーズの中人か~みたいな感じで。

バーチャルアイドルデビュー!とは言っても感覚的にはドラマに出てたりするのと一緒なのかなと思います。キンプリ紫耀くんが花晴れのハルト!って言われるみたいな感覚。

 

あとキャラだとネガティブな生身感が薄れるんですよね。

こちら関連記事で見つけた去年の記事。

www.itmedia.co.jp

 


 しかし、これらはあくまで女性配信者の話。男性の場合、取るべき戦略は全く変わってくるという。

 男女で配信者に求めるものは異なる。男性は女性配信者に、身近さや親近感などを求めるが、女性は男性配信者に、理想の素、身近な偶像を求めるという。

 前田社長は、この感覚を「しょうゆの染み理論」で説明する。シャツにしょうゆの染みがついていたとき、男女で感じ方が異なるというものだ。

 (中略)

女性は男性に対して「理想のイメージ」を抱くため、それを忠実に再現する必要があるのだという。

 こういった違いもあり、男性で人気の配信者は「静止画で声のみの配信」が多い。自分のかっこいい写真やアニメの画像で視聴者に理想の姿をイメージしてもらう。声だけならボロは出にくいからだ。

(中略)

 SHOWROOMでは、今後女性向けコンテンツを拡充する。女性アイドルはほぼ網羅しつくしたため、男性声優や2.5次元俳優など、新たに女性視聴者を囲い込んでいく戦略だ。 


ジャニーズまで想定していたかはわからんけど、去年の時点でこの構想(バーチャルアイドル)はあったのかな…。

確かにSNSの写真に灰皿が移っていたり、夕方撮った写真で髭が青くなっているだけでOh…と女オタクはなったりする。もちろん気にしない人は全然気にしないけど、特に小中学生女子は結構こう言う生身の男っぽさに引いちゃう気がする。

藤原くん・大橋くん共にお顔もスタイルも良いですけど3Dモデルを通すとそう言う生身感が苦手な人でも楽しめるよね、と言う話。

私の感覚ですが、3次元だとあまり興味ないな…みたいな外見でも2次元だとオッケー!って割となることは結構ある。プロレスラーやボディービルダーみたいな筋肉隆々な人はちょっとこわいんですけど南国少年パプワくんのキャラは好きです(伝わる世代が限られる例)。

ジャニーズはちょっとね~とか3次元のアイドルはね~とか言う方でもアッ絵が好き…となったり、ジャニーズのイケメンはいけ好かないけど2次元ならまぁ…となる層は必ずいるので今までジャニーズのがアプローチできなかった層にアプローチができる。あとこの層はたぶん声優さんしかり、一度キャラに好感度持てば中の人もオッケーになる気がする。ガワの生身感喪失による顧客拡大◎

 

2,プロの声優さんが声を当てるキャラとは違う生身感と中の人が本業アイドルだからこその対応力。
 
2次元アイドルの声優さんてまぁ普通にいい声ですよね。 藤原くんも普通にいい声してるな…って感じだったんですけど、大橋くん、お顔に似合わずちょっとかすれ声じゃないですか…?

しかし、そのかすれ声が逆に新鮮かつなんかリアルに感じました。綺麗すぎないと言うか。その生身感がすごく良い。


あとトーク内容も完全台本じゃあなさそうでそのリアルタイム感がやっぱり面白いんですよね。
 

 


この辺とか、コントかよ!?って思いましたけど、台本でやられてたらこんなにきれいにハマらないし、こっちも向こうがリアルタイムでやっているのがわかるからこその面白さだと思うんですよね。…大橋くんもしかして天才か?
 
また、推測の話ではありますが、さすがJr、アクシデントへの対処能力がある…! 飛鳥くんの配信が一回ストップしたの、もしかしてモーション用の機械がはずれたからかな?とか思ったんですけど(違ってたらごめんね!)「目にゴミが入って~」といい感じに場の空気を壊さないフォローできるの最高だなって思いました。デキジュ!重岡くんの歯医者みたいでその辺も関西だなと思いました(?)
 
トーク慣れに加えて、有料課金がないのでコメントの拾い具合もすごくちょうど良かったです。こう言う投げ銭ありの配信って、『○○さん××(高額アイテム)ありがとうございま~す!』ばかりで全然話が進まないことよくあるんですけど、適度にコメント拾いつつ進行するのがうまいと思いました。初回だからかもしれないですが、あまり内輪っぽさもなく、いい距離感だったなって思います。SHOWROOMって聞いたときは札束の殴り合いじゃん!非オタが重課金勢にドン引きしてしまう!と思いましたがグッズなど、中高生がおこづかいを貯めて買える価格帯を設定しているジャニーズさんさすがです…
 
3、藤原くん、大橋くんを応援したい人は今まで通りでOK
 
ツイートを見ているとやはりバーチャルは肌に合わないという方はいました。しかし、二人はバーチャルジャニーズに専念する訳ではなく、なにわ男子や関西Jrの活動はそのままやっていく感じかなと思うのでこのままで良い!と言う場合はそのままで良いと言うスタンスなのもいいなって思います。
ジャニーズは現場が一番楽しいと思いますし。

 

ちなみに今回は個人的に中の人の正体をバラして正解だったと思います。中の人不明のまま押し通すと正体に気づいても、触れていいのか扱いに困るし、何より飛鳥くん・苺谷くんから藤原くん・大橋くんに興味を持った人はすぐにたくさんの資料漁りに取りかかれます。

ジャニーズのヤバイところはタレント一人一人の性格や同期・先輩・後輩との関係性(シンメ・尊先・よく遊ぶ人・年齢下なのに先輩・年齢上なのに後輩etc…)が果てしなくあるところなので…これは中の人を公開しないVtuberには無い強みだと思います。
 


結論:バーチャルジャニーズとは

 

・飛鳥くん・苺谷くんを、キャラとして楽しむもよし

 

・バーチャルを通して藤原くん・大橋くんを感じるのもよし

 

・藤原くん・大橋くんを今まで通り愛でるも良し

 

の楽しいコンテンツでした。
 
個人的には、飛鳥くん・苺谷くんをキャラとして愛でつつ、藤原くん・大橋くんの表現の場としてどんな表現やアプローチをするようになるのかなって言うスタンスでこれから見ていきたいなって思います。
 


また、今後の展開の希望事項としては、以下の2点です。
 
・増えすぎないでほしい
 
・特別扱いしないでほしい
 
一点目は、バーチャルアイドルが数十人、とか増えすぎるとさすがに既存のコンテンツどうにかしろよ!?ってなりそうだなって。現段階でバーチャルジャニーズはあくまで新規層獲得のきっかけ企画ユニットでドラマの役みたいなもんだと思っているので、バーチャルアイドル事務所になるのはちげーからな!?まぁ生のパフォーマンス主義だと思うので大丈夫だとは…思いますが…VRライブはちょっと見たい。
 
二点目は今までやってきたJrユニを飛び越えた存在になるのは違うかなって感覚です。ああ、今の事務所の推されGだなくらいなら良いんですけど例えばカウコンとかでどどーんみたいなのは違うなって(そもそも気が早い)。先輩のバックから始めてほしい(先輩のバックで踊る飛鳥くんと苺谷くん見たい)。


とりあえず今日も21:30頃から配信あるみたいなのでみんな見ようね。

www.showroom-live.com

 

見逃した!って人はyoutubeの公式チャンネルで見れるよ。

www.youtube.com


それでは、今日もあなたの夢で?ナイトクルージング~! おやすミンミンゼミ~!イエーイ!

 

おしまい!

台湾漫画博覧会2018【漫博18'】でツキステ。スケステトークショーを見てきた話(限界旅編)

去年中にはあげようと思っていたのに安定の遅筆で年が明けてしまった。

 

 年が明けてしまったがまた海外現場を20日前に発表するなどと言う悲劇が再度繰り返されていたので何かの参考になればと下書きに残ってたとこまでと少し追記してあげておきます。

限界旅編とありますが特に続きはないです。と言うかもっと余裕を持て。限界旅をすな。(戒め)

今回は2部制の上に商品購入必須のようなので違う部分もたくさんありそうですが、私は結果良い思い出になったので…おたく頑張れ…幸あれ…🙏

以下下書きしてた分。

ーーーーーーーーーーーー

平成最後の夏。特に意識はしていなかったけれど7月半ばからこなそんフェス(@徳島)・アイア通い(ひらがな男子)・CUE DREAM JAMBOREE(@札幌)・EXシアター通い (ジャニーズ)と生き急いだスケジュールでおたくをしており、その集大成として(?)0泊3日で台湾へ行ってきた。去年の冬、2回目のソウルの時に0泊3日をして体力的にめちゃくちゃしんどかったのに同様の愚行を繰り返し、自分の学習能力のなさにちょっと引いた。まぁ平成最後の夏だしな(?)

 

台湾まで何しに行ったかって言うとこれです。

 

ツキステ。関連のおたくはパスポートを用意しておけと言われていたのは知ってたけれど、スケステは次回公演決まってるしチケットも確保してるのでしばらく動きはないかななどと思っていたらこれですよ…しかも発表の時点で1ヶ月切ってる。

公式HPが中国語で英語ページないのかい!そしてFacebookかい!Facebookアカウントないわ!

漫博は台湾で言うコミケみたいなものらしく、そこそこ何年もやってるのでおたくのレポとかあるかな?と探したのですが意外と情報が出てこなくて困りました。そろそろ遠征限界おたく用のデータベース欲しくないですか?私はほしい。大島てるみたいな投稿サイトでもいいよ…とりあえずコンテンツ的にまた台湾行く機会バリバリありそうなので思い出をしたためておこうと思います。

告知の時点で時間や参加方法等の情報が一切出ていなかったのでとりあえず当日いっぱいは現地にいれるように、行きが金曜の22:10成田発・翌土曜日(イベント当日)0:55着、帰りが翌日3:50発・7:50着の便をそれぞれ取りました。弊社は有給の日数があまりなく、なるべく使わず温存したかったので前乗りはしませんでした。イベント後一泊して観光もアリかな~とも思ったんですけど一人だし夏の疲労も蓄積していたので日曜の夕方帰って翌日仕事、よりも朝帰って1日休もうと思いこのスケジュールになりました。

8月10日(金) 17:00頃

なんと開催8日前にイベントの参加方法が発表されました()

 要約すると以下。

・優先入場券→前日もしくは前々日に対象商品を5,000円くらい?購入すると先着でもらえる。200枚まで。

・一般入場券→当日先着。100枚まで。

入場は優先入場券→一般入場券の順番。

当日入りなので一般整理券で見るしかないないし後ろでいいや~と考えていました。現地での認知度よくわからんし年なので徹夜はちょっとな…と言う感じで空港から始発でいけば良いかな~と正直割とナメてました(…)

8月17日(金) 19:00頃

定時で職場を出て成田空港へ。

職場から直行の場合、風呂(シャワー)どこで入るんだ問題が出てくるのですが、今回は成田空港に隣接されたカプセルホテル9hをシャワーのみ利用しました。

ninehours.co.jp


f:id:htm912:20180921144409j:image
駅の改札でてすぐ表示があったので方向音痴でも迷うことなく行けました!ネカフェのように利用毎で清掃が入っているわけではなさそうでしたが、1時間1,000円と安いのでこのような緊急時はいいかな、と言う感じです。タオルレンタルは料金に入ってますし、シャンプーリンスボディーソープも置いてありました。備え付けのドライヤーの風量が大変残念だったので不満はそこだけだな…ドライヤーだけは持ち込み推奨です。洗面台が広くて髪の毛巻いたりとか自由にできて良かったです。

予約していたwifiをレンタルし、着替えやコテやスプレーなどは全部空港のコインロッカーに預けました。身軽な旅がモットーなので荷物は預けず持ち込みのショルダーバッグとエコバッグのみでした。化粧品があるとどうしても重くなるのが難しいですね…

行きはジェットスターだったのですが、ジェットスターの座席が自分には全然合わないらしく非常口近くの広い席なのに全く眠れなくて困りました。眠れなさすぎて『今、行きの飛行機の中でこの手紙を書いています』と始まる手紙なぞを深夜に書きあげる始末でした。友人に話したら遠距離恋愛かよと言われましたが私もそういうロマンチックなシチュエーションで書きたかったです。

8月18日(土)0:50頃 台湾桃園空港到着
f:id:htm912:20180921153033j:image

こちらは桃園空港の到着ロビー。広い!きれい!寒い!そう、最高気温33度/最低気温26度で湿気も強いのに冷房がめちゃくちゃ強いのですごく寒い。18度設定とかなのでは…? 台北市内までのバスは24時間出ているのですが、深夜の海外を徘徊する勇気も徹夜で並ぶ予定も無かったのでロビーで寝ながら始発待とうと思っていたのですがこれがなかなか環境的にしんどかったです。

 

f:id:htm912:20190106000327j:plain
空港ロビーに設置されている飲料水、熱湯が出るのでラーメンとか食べれるよ!と言う口コミを読んでいたので白湯を飲んで暖まろうとしたら紙カップがめちゃくちゃディストピアで笑いました。友人に画像を送ったところ検尿かよ!と言われましたが検尿の方がちゃんとした紙コップもらえると思います。

 07:30頃 会場着
f:id:htm912:20180925165725j:image

桃園空港→台北市内への始発は6:00発だったので、乗り換え含めて90分ほどでしょうか。

今回の会場は世界貿易会館。最寄駅は台北101。何番出口とか見ておくのすっかり忘れました…電車降りた時点でアクキーや痛バ持ったおたくっぽい人がたくさんいたので着いていけば建物に着きます(雑) 台北101と言う巨大デパートと連絡通路で繋がっているのでその方面で行けるのではないかと…

市内の移動は今回も地下鉄を使いました。こちらは遊遊カード。(Suicaみたいなやつ)
f:id:htm912:20180921153143j:image

ソウル、香港、台湾とアジアの都市は交通icカードがあれば地下鉄無双できるの最高だと思います。もう世界共通カードをつくってほしい(?)

日本のイベントは入り口が一ヶ所でコミケダッシュみたいなイメージなのですが、漫博はお目当てお近くの入り口にそれぞれ並ぶ方式でした。(下記MAP○號入口等待…のところ)


f:id:htm912:20180926085048j:image
トークショーが行われる日本館の最寄り入り口は右上10番だったのですが、ここは事前販売のデジチケ(QRコード)専用の列のようだったので8番の待機列に並びました。罠。そう、ここで気づいた。

みんな前売り券を持っている…!?

お馴染みファミマ発券らしきチケットを前の人がペラペラしてるのを見て気づきました。なぜかみんなその場で券買って入ると思ってたんですよね… ジェットスターと冷房にやられてほとんど寝てないせいで思考が完全に死んでいる。入り口のすぐ横にチケット売り場はあるけどカーテンかかっていて、もう多少のロス覚悟で開場時間にチケット売り場開いたら買いに走るしかない。もし買い終わって自分の並んでる位置がまだ入場してなかったらまた列に入れてほしいな…と思ったので後ろのお姉さんに聞いてみることにしました。中国語なんてわからんので事前に翻訳アプリで言いたいこと翻訳→スクショして伝家宝刀『えくすきゅーずみー』発動(これをやると観光客だと一発でわかるので向こうもある程度構えて話聞いてくれる)。お姉さんにチケット無いから開場時間に買ってくるので入れてほしい旨のスクショを見せたら

「荷物…ココ…置いてオッケー(チケット売り場指差す)」

海外のおたく、日本語堪能すぎでは!??(そこ?)

チケット売り場に目をやるとまだ開場より二時間程前なのにチケットを買っている人がいる…!? 日本の常識(?)で開くまで当日券ないと思ってましたが係の人がいれば売ってくれるようでした。


f:id:htm912:20180925184248j:image

お姉さんの好意に甘えて荷物置いてチケット売り場でチケットゲット!!!お姉さんほんと謝謝~~~~!!!!!

このまま二時間ほど待機でしたが直射日光が当たる位置になった30分ほどはマジで地獄でした。周りが男性も女性も日傘を使っていたので私も日傘を使いましたが日傘のみでは防ぎきれなかったので持参したフード付きバスタオルがかなり重宝しました。空港の寒さからも身を守ってくれたました。今回の旅のMVPです。

開場時間になり、配布場所に急ぐとブースの脇にプラカード持ってるお兄さんがいて、そこから外へ列を作り、整理券配布時間まで待機でした。ソウル行ったときも思ったのですが最低限、現地の言語で目的のものがわかった方がいいなと思います(今回だとプラカードの文字が読めないと並び損ねた可能性があったので…) まぁホームページ読み込んでたら多少は覚えるけどね!

f:id:htm912:20180926133437j:image

始発で一般整理券72/100でした。あぶな!!!トークショーのブースは背の高いパーテーションでがっつり囲われてたので外からは見えず、間に合ってほんと良かった…

整理券をゲットしたら近隣のブースをうろうしました。


f:id:htm912:20180927232050j:image

上からの様子


f:id:htm912:20180927232123j:image


f:id:htm912:20180927232211j:image

お隣がアイマスブースでした!


f:id:htm912:20180927232259j:image

腕枕撮影スポットだと思われますが誰一人入ろうとせず遠巻きに写真を撮っていました。(それはそう)

その後お腹がすいたのでお隣の台北101へ移動し、地下のフードコートでご飯。


f:id:htm912:20180927231952j:image

ルーロー飯!肉!がめちゃ美味しかったです!これで確か700円しないくらいだったので普通に安い。

13:30頃 入場待機列に並ぶ

前後で声掛け合って番号順に並んでいく感じでした。途中の人が来て間に入れないとどこからともなく『下がって~!!!(中国語)』って声を掛け合っていたのが印象的でした。あとアナウンスが中国語なのでガンスルーしてたんですけど()、隣の現地のおたくが『あの~』って声をかけてきてビビった。『すいません』とかならまだ分かるけど『あの~』ってめちゃくちゃ日本語達者な感じしませんか!?実際達者で、係りの人が言ってたこと教えてくれた。おたく優しい好き。

トークショーはフラットな床なので後ろからだと埋もれて見えないかな~と思ったのですが思ったよりも押し込まれず隙間がかなりあったのでよく見えました。人権のある現場(?)  内容はツキステスケステの紹介が主な感じで通訳いれつつだったのであっさりめでしたが、現地のおたくの熱量に驚きました。日本だったら拍手のみだろうな~と言うところも『イェーイ!!!!』って感じで盛り上がるので、演者さんたちもコミュニケーションとってる感じがあって楽しいだろうなー!と思いました。あと一人ずつコメントする時に話が終わる→通訳してもらうために次の人が話すのを待つって感じで間が空いたときがあったんですが、通訳のお姉さんが『あ、まとめて翻訳するんで大丈夫です✋』みたいに言ってて笑った。その後の文量的に絶対全部訳してないでしょ!って通訳でさらにわろた。そう言う雑なノリも海外~!って感じで愉快でした。 

トークショーは40分くらいで終了。実はトークショー前まで疲れがモロに出ていたのですがトークショー終わったらめちゃくちゃ元気になってました。推しは何よりのエナジードリンク(?)

ーーーーーーーーーーーーー

(以下追記分)

このあと元気ついでに台北駅周辺でお土産を買いに行き、充電が切れそうだったので駅で寿司のパック買って現地のネカフェにいきました。

go-taiwan.jp

Qtimeと言うお店です。日本語英語表記のメニューもあり、つたない英語で結構なんとかなりました。パスポート必須のようなのでホテルに預けるタイプの方は…と思ったけど宿あったらネカフェ入らないな!宿泊しないので何が一番しんどいかと言うと自分用の部屋で一息つけないことかなぁと今回の旅で思いました。個室じゃないとくつろげないマンなので常に多少気を張ってたと言うか。
f:id:htm912:20190105230003j:image

これは駅ナカの寿司屋。寿司を個包装して手でパックに詰めると言う発想が個人的にびっくり…(結局海鮮丼にした)

残念ながらボックスシートは空いてなかったのでオープンシートを利用したのですが、上のブログの通り台湾人がめちゃくちゃネトゲしてて愉快でした。私はYouTubeで延々とジャニーズ見てました()

充電と体力を回復して寧夏夜市へ。

たしか台北駅から徒歩県内で行けました。

f:id:htm912:20190106000738j:plain

f:id:htm912:20190106000721j:plain
タピオカが大きくて量が多くて最高でした。

一周して再び地下鉄にて空港へ行き、時間を潰して帰りました。桃園空港、仮眠スペース充実!みたいな口コミを読んでたんですけどイマイチどこにあるのか分からなかった…

帰りはバニラ・エアだったのですがなんかめちゃくちゃ快適でした…LCCでも飛行機の座席の良し悪しあるんだなって…しっかり眠れてなんなら帰国後も元気に活動してました。バニラ・エアLOVE!

総括として行く前はやっぱり色々迷ったりもしたんですが行ったら行ったで楽しいし、知らない国行けてよかったなって思います。台湾ご飯美味しいし!治安いいし!これでかい!

現地のおたくとの交流(?)もあり、推しメンも初海外エンジョイできたようで良かったです。

0泊・日本人を見に行く・現地のネカフェ等ネタにはなる旅でしたが観光的なことはほとんどできなかったので次からはもう少し余裕をもった旅にしたいですね…運営さんはもっと早くスケジュール出してください。あとお盆の一番高い時期はマジでやめてください()

次回トークショー行く方どれくらいいるかは分からないですが質問受け付けたり抽選あったり内容は夏より充実しそう…?なので行く方は幸多き楽しき旅になるようお祈りしてます❗️おしまい!

初Endless Shock観劇してジャニーズ帝王学に触れてきた話

やー、ついに見てきました!Endless Shock!本日千秋楽とのことで、見たのはもう半月くらい前なのですけど記事書くの間に合ってよかった、、、、、

それまで小劇場のじめっと暗いお話を好んでいたおたくがジャニオタになり早4年。普段は🌹の5人組を推していますが(6/6新曲発売だよ❗️)お友達がShockのおたくなのでお話はよく聞いていて、いつか見たいなーと思っていたので今回別のJr.のおたくから誘っていただきましてようやく見ることができました。感謝。

この記事はストーリーメインで追ってたら、いやこの芝居と並走しているテーマがとんでもないな!?ってなった話です。

初見なんで色々記憶違いもあると思いますが広い心で…

 

さてこちらのEndless Shock。座長はもちろん堂本光一さんですけれど、戯曲・ストーリーの面においてもまさに『コウイチのショー』である、それに尽きる。って感じでした。ポジティブな面も逆もまた。

ブログタイトルではジャニーズ帝王学などと称してみたのですが、でもそれこそがショービズの現実、はたまたこの社会での現実でもあるので、何というかある意味で残酷だなぁとも思います。

 

目次

  1.  雑感諸々
  2. ユウマと言うキャラクター
  3. 【コウイチのショー】だから

 

1.雑感諸々

評判で聞いていた通り本当に第一線を走るエンタメ・ショーですごい人たちがすごいことやってる空間って感じでした(語彙力)。ジャニオタになりたての頃に前述のShockのおたくに神田沙也加さんがヒロインだった年の円盤をダイジェストで見せてもらってはいたんですけど、いざ目の当たりにするとすごすぎて逆に現実味ないよね…茶の間のテレビでWOWOW見てる感覚ですよ。

2階の真ん中あたりで観劇したんですが飛んできた光一さんがしんどそうな顔してるのをみて初めていやそうだよこりゃめちゃくちゃしんどいことやってんだよって気づくレベルの匠の業でした。劇中劇のショーがやっぱりすごくて、純粋な『ショー』がこのクオリティと規模でできるのって(演者側も、純粋なショーを見る土壌が観客側でも成立するという意味でも)、国内だとジャニーズか宝塚くらいなんじゃないかなと思いました。

 いくつか徒然と雑感。

 

  • ライバルがユウマで良かったー!

私の中のイメージだと屋良くんと内くんがやっぱりライバル役のイメージでしたけど、個人的にはユウマで見れてよかったなーと思います。周りのJr.の子にはげんげんやまちゅくなどの若い子もいるけれど、物語の中心となるライバル役が若いと座組の雰囲気がぐっと若返りますよね。これがいい感じにとてもフレッシュで良かったです。私がショタコンだからというわけではないと、、、思、、、う、、、、、よ!

あと私自身が小心者というか、協調性を大事にしたい人間なので俺が俺がって言うキャラクターが多いとイライラしちゃうときがありまして。信念がぶつかり合うお話なので多少過剰な部分もあるのはわかるんですけど正直コウイチもライバルも結構自分の意見押し付けちゃうところあるじゃないですか。

中の人のこと言うのも野暮なんですけども割といい年齢の人が俺が俺がって言っているとお話でもウーンとなってしまうのですが、ユウマの場合はその自分本位な部分も若さゆえの未熟さだと受け取ることができて、さらにそのユウマの鋭さや純粋さがすごく好きだなと思いました。ユウマのまっすぐさ、不器用さ、そしてリカちゃんに対するシャイさめちゃくちゃ良かったよね…あと個人的にミュージカルセリフの抑揚に慣れないところがあるのでストレート舞台の経験が多い優馬くんはセリフの発音とか抑揚が聞き取りやすくてストレスフリーでした。

 

  • 和のパフォーマンスが圧巻

Shockって海外でも高く評価されているという話は聞いていたのですが、恐らくその最も高く評価されてるのが2幕ラストで一番盛り上がる部分に和風のパフォーマンスを持ってきたところなんじゃないかなと思います。序盤等のブロードウェイなパフォーマンスももちろん楽しいし、クオリティも高いのですが正直同じ種類?のものは海外でも見られると思うので。。。

ただ、和・太鼓・傘・着物等々のOh!Japanese!フジヤマ!みたいなあのショーはまさにジャニーズにしか出せないなと思います。特にコウイチとユウマが一緒に和太鼓を叩くところ、二階席で見ていても十分に伝わる気迫と力強さに感動しました。また、二人の息の合い方は、脚本の(個人的に)ウーンな部分に説得力を持たせ、アレ、こういうもんか…?って納得させる、時空の歪みを発生させていました。そういうパフォーマンスを見ることができるのって結構まれな体験だと思います。すごく良かった。

あと光一さん殺陣うますぎた… ジャニーズって殺陣をやりたがる割にあまりそのクオリティを重視していないイメージがあったのですが、光一さん一人だけレベルが全然違っていて驚きました。いつか早乙女太一さんと斬り合ってほしいですね…

 

2.ユウマと言うキャラクター

 さて!本題です!

Endless Shockを見終ているとき、見終わった後、個人的に心に引っかかったのが主役のコウイチよりもライバル役のユウマの立ち位置でした。

おそらく描こうとしているテーマは座組がぶつかり合って、和解して、大切な仲間と一緒にショーをつくって行こう!って言うことなんだと思うんです。しかしその割にはコウイチのワンマン感が結局最後まで続いている印象で、ユウマは物語全体においてどんな意味があるんだろうと思いました。

歴代のライバルを見ていないので今までのShockはわからないのですが、今回はユウマが若いこともあってどうしてもコウイチの優位さが際立ち、ユウマはコウイチに一歩届かないキャラクターという印象を受けます。と、言うよりたぶん輝くためのプロセスが違うタイプですよね。コウイチは天性の華やかさや勘、周囲の人を引き付ける魅力に加え人並み以上のストイックさを持ち合わせた天才型。しかし、逆にユウマはコツコツを積み上げてようやく花開く秀才型。

また、他のユウマの印象として、熱くなる部分はあるけれどかしこく自分を客観視できる視点も持ち合わせているように感じました。ショーの面でも周りからの人望もリカの気持ちだってコウイチに劣っていることも分かっている。だからこそさらに焦って空回りしていく…というスパイラルに陥っている印象です。(しんどい)

自分を客観視できる冷静さを持っているので出トチリした後スタッフに当たる理不尽さやワガママも分かっているところがあると思います。ちょっと子供が駄々こねてるみたいにも見えて、ユウマはコウイチに反発していますが、ある意味大きすぎるゆえに目標として信頼して甘えている部分もあるのかなと思います。

コウイチ入院後、甘える対象がいなくなったことでユウマは自立していきます。それまで心のどこかで頼っていたコウイチという存在をあろうことか自分のせいで(どうにかなると思っていた節は、ユウマにとってのコウイチの存在が大きすぎて、ある種万能みたいに思っていたからでは、と思いました)失ってしまいます。Show must go onの真意を自分なりに考え、あの劇場でコツコツとショーを行っていくことが、コウイチを失ったユウマなりのShow must go onであり、ケジメだったんじゃないかなと思いました。コウイチの代わりではなく、自分の力で。

そんなユウマとコウイチは結局分かり合えたのか。ユウマはコウイチの真意を探りましたが、コウイチはユウマをわかろうとしたのか。信頼しようとしたのか。答えはNoだと思いました。

 

…やばい!文体がじめじめ暗くなってきた!ここからユウマのただのモンペになっていいすか!(妄想も入りますよ❗️😂)

 

私は才能にあこがれる側の人間なのでユウマの気持ちわかるー!って思いながら見てて。憧れにあこがれる気持ちめっちゃわかるー!って。でもちゃんとその憧れに向かって努力してるユウマだってちゃんとすごいし偉いじゃないですか!看板俳優が公演中の事故で入院した後にきちんと公演を成立させているのって本当にすごいじゃないですか!!!

なのに誰もユウマを評価してなくない?????

復活したコウイチ、何した???コウイチが事故に遭ってからユウマが必死で続けていたショーのラストに乱入て。いやいや、、、

そのショーをつくる大変さを一番知ってたのがお前じゃないのかよ!!!!! 

👩‍⚕️<おめでとうございます!元気なモンペですよ❗️

もうそこからはユウマしんどいのターンでひたすら心が痛かった、、、、、責任を感じて、でもそれがコウイチの遺志と信じてずっとショーをしていたのに。そしてようやくコウイチの影に隠れずに自分で輝ける場所ができたと思っていたのに、結局コウイチには何も敵ってなかったし誰も自分にはついてきてはいなかったってもう一度突きつけられちゃうんですよ(しんどい) そこからのユウマずっと怒りとかじゃなくて悲しそうというか心が痛い顔しててモンペ、双眼鏡でガン見してました。

しかもコウイチそのあとユウマになんて言ったよ、、、『お前のショー、もうすぐクローズするんだってな』って、、、、、

なんでそこでユウマほめてあげないの…❓️❓️❓️❓️❓️ほめてあげてよ!!!!!ぶっちゃけリカより誰よりお前に褒めてほしいんじゃボケー!!!!!

おめでとう!モンペは厄介モンペに進化した! ここはキレてました。(静かに観劇してましたよ)

それにうろ覚えなんですけど、こんなところでショーやってても、みたなこと言ってませんでした…?

察して❓️❓️❓️❓️❓️❓️あなたが倒れたこのステージでShow must go onしてたユウマの気持ち❓️❓️❓️❓️❓️❓️ 察して💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢

 

あとコッシーもどうしてそうなってしまったって言う立ち位置のキャラクターでして。

コウイチに『ユウマの側に最後までにいてやってくれ』と言う旨のことを言われてユウマの側にいて一見ユウマに寄り添うキャラクターなのかな、と思いますよね。あぁ、ユウマにも支えてくれる存在がいるんだなと。しかしコウイチの復活後の乱入シーンでみんなで踊ろうぜ!みたいな空気になったとき、ユウマはしんどい顔でなにも出来ないんですよ。当たり前です。自分の無力さを再び突きつけられてるんですから。なのにコッシーはユウマも加わらないかと何度か声をかけて、ユウマが加わらないとわかると最終的に自分だけコウイチの輪に加わってしまう。

いやユウマハートフルボッコすぎんか?????????

最後まで一緒にいてやれって言われたやん!!!!!!!!!!!!

一番大事な時に💢💢💢💢なんで💢💢💢そう言うこと💢💢💢💢するの💢💢💢💢💢💢💢

ここまで来るともはやモンペも絶望を感じていました、、、えっユウマに救いはないの?って…

 

3,『コウイチのショー』だから

このストーリーはみんなで一丸となってショーをつくりあげると言う話ですがそれはよくある、みんなの個性や考えを認めあってそれぞれが活躍するショーではないんです。

だってトップスターは一人だけだから。

ユウマはどうしてこんなに認められないのか。ユウマとコウイチの断絶とも言える距離の理由、それはおそらくコウイチがEndless Shockのと言う演目自体のトップスターであり、ユウマはそうじゃないからだと思います。

このEndless Shockと言う演目は『コウイチのショー』であって、それ以上でもそれ以下でもないんです。このストーリーでは、トップスターは座長でもありショーの指針として描かれています。ゆえに、そのショーにおいては座長が総てでありみんなそれぞれが分かり合うことなんて必要ないんです。これはトップスター:コウイチのショーだから。私的なイメージとしては箱庭に近いかもしれないです。ショー=箱庭、座長=創造主のイメージ。

これはコウイチのショーなのでフクちゃんもマツザキもJr.たちもオーナーですらコウイチを疑いません。ユウマの近くにいてくれと言われたコッシーだってユウマの近くにいることはできてもユウマの心に寄り添うことはしなかった。

ユウマ、最後に結構唐突に主張を180度変えてコウイチに同調していったな…と言う印象だったんですけど(ここが脚本のウーンだったところ)ここも、そう考えると個人的には納得できました。みんなはコウイチに同調するけどコウイチはユウマや他の人に同調しなくても別にいいんです。これはコウイチのショーだから。コウイチのショーのと言う文脈の中ではそうじゃないと【生きていけない】から。(ユウマの変化についてコウイチのショーだからと言う構造的な観点からは納得ですけれど、ストーリーして、ユウマの心情面からの変化はいまだによくわかってないです。それくらい唐突な変化に感じました。) 

ユウマがトップになるためには全く違う場所へ行くか、コウイチを越えなければならなかった。でもEndless Shockと言う演目のメタな構造的視点からもこれはコウイチのショーであるために不可能だった。それに尽きるのではないかと思います。

少し話は逸れますが、コウイチがユウマのショーに乗り込んでみんなで踊ったシーン、ユウマの他にヒロインのリカも踊りませんでした。最初はよくあるヒロイン的ヒロインかと思いきや、盲目的に恋心に流されずユウマの気持ちを察し、また、コウイチがもう死んでいると言う真実を告げるようなすごく現実的な視点を持った女性として描かれていてとても良かったです。コウイチのショーの中でその文脈に流されなかった唯一の存在だなと思いました。

閑話休題。話を戻して、 個人的にですけど、ジャニーさんて、この、『トップは一握りしか立てない』と言う信念をかなり強く意識されているように思います。

----ここから反転で余談----

ジャニワ2016でのショウ(平野紫耀さん)とショウリ(佐藤勝利さん)も今思うとこの対比が一部使われていたなぁと思います。ショウリはお父さん、ショウはお母さんの話をした後、パフォーマンスにてショウはフライングがあるんですけどショウリは無くて。当時の私はマイナスをプラスに昇華できた描写=空を飛んで自由になること(フライング)と受け取っていたためにショウは飛べるけどショウリは飛べないのか!!!とモンペを発動して悲しくなってスペオキ世代交代か…とか思っていたのですが、ジャニワ2016はショウのショーだった(ダジャレじゃないよ)ということだったのだと思います。ショーのトップスターはたった一人だから。二人を同じように輝かせることはできない。からさせなかったのだと思います。2年越しにすっきりできたよ。ありがとうShock。

----ここまで余談----

大勢のJr.がいて、その中でも露出がある子はその上位で、そのうちの一握りが人気Jr.で、そのうちデビューできる子はまた少なくて…そのピラミッド構造を改めて突きつけられました。トップになるのは、帝王になるのは一人だけなんだぞって。トップを走り続けるのは並大抵のことではないんだぞって。

でもこれってなにもジャニーズに限ったことではなくて、宝塚のトップだって、バレエの主演だって、AKBのセンターだって一緒なんですよね。エンタメだけに限らずスポーツだって、会社だってそうで、個人の価値観が多様化して幸せのかたちは一つじゃない、みたいな考えに世の中がシフトしていますけど一番であることをあくまで追及していくジャニーさんが好きだなって思います。頂点にしか見えない感覚や景色って絶対あると思うから。彼らの存在を通してそのヒリヒリ感をこれからも見ていきたいと有象無象は思うのでした。おしまい!

K-POPを通っていない若手俳優おたく兼ジャニオタがソウルまでミュージカルを見に行った話

f:id:htm912:20170923030404j:image

ずっと書きたいなぁと思いつつ書かないままもうすぐ10月ですが、海外旅行すら8年くらい行ってないおたくが今年の2月にソウルへ2回遠征したときの話を今さらしようと思います。

きっかけはこちらのブログ。

plus14.hateblo.jp

zrmy.hatenablog.com

 

こちらのブログは上海ですが、海外遠征って(当時の私の調べ方が悪かったのかもしれませんが)ガイド本や観光サイトにほしい部分が書いていないと言うか、結局どれがいいの?みたいな部分がちょいちょいあるんですよね。実際言った体験談はすごく参考になるなと思ったので、私も備忘録も兼ねて書きたい!ってなりました。実際行ってみたら国内遠征より楽やん!行けるやん!と2週間後に一人でもう一度行くくらいソウル楽しいです。

こちらの記事では

1.初めてソウルに行こうとしている人へ教えておきたいこと

2.韓国ミュージカル予約~劇場まで、見た感想など

を独断と偏見で書いていこうと思います。ソウル初心者が楽しかった思い出を振り返るだけなので行ったことある方にとっては常識!みたいな感じだと思います。あと書いてあることは2017年2月当時の情報です。数字系の記憶は特にあやふやですすいません、、、

 

そもそもソウル行こう!となった簡単な経緯ですが、2016年1月からシアタークリエで上演していたミュージカル花より男子がはちゃめちゃに楽しすぎて再演してくれ!と騒いでいたら脚本・演出・音楽同じで韓国で再演するやで!と言う報があったためです。

ameblo.jp

作品については原作厨と言うほどではないと思っているのですが、学生時代は松潤のドラマ版が流行っていたので普通に好きでした。あと今年サービス終了しちゃうアプリに課金してました。そんなもん。日本版は新田真剣佑くんのコミカルな歌とダンスがめちゃかわいい。あとつくしちゃんが歌超うまい。

それにプラスして友人の追っかけてるバンド(日本の)がソウルで対バンすることが決まり、日程もギリギリ被っていたので行くか!ってなりました。一人だったら行ってたか分からなかったのでタイミングに感謝。

韓国にミュージカル見に行ったと言うと役者は韓国人?韓国語わかるの?話わからなくない?と100万回言われます笑。私は当時韓国人はみんな同じ顔に見えていましたし、ハングルも韓国語も一切わかりませんでした。しかし日本版と脚本・演出家・音楽が同じなので逆に言葉しか壁がないと言うか。テニミュおたくの人はなんとなく感覚分かりやすいんじゃないかと思うんですけど、やってることは同じなので、キャスト変更に伴ってみんな知らない人になって演出変わったのね~程度のノリでした。ここまで前置き。

 

1.初めてソウルに行こうとしている人に教えておきたいこと

個人的に大事だなと思ったのはここら辺。

〇空港でフリーwifiをレンタルしよう!

〇T-moneyカードで空港鉄道と地下鉄を乗りこなそう!

〇住所等はハングル表記のものがあった方がいい

〇その他 物価やトイレ事情、日本語OK表記のお店など気になったこと

 

〇空港でフリーwifiをレンタルしよう!

仁川(インチョン)空港について一番最初にしたことがネットで事前予約をしていたフリーwifiのレンタルでした。劇場の場所やホテルの住所などは紙で印刷したものを持っていたので、正直いらないかなと思っていたのですが、私が観劇する時間帯に友人はライブに行く予定になっていたため連絡が取れないと心配だねと言うことでそれぞれでレンタル。結果的にGoogle map先生大活躍だったのでネット環境は絶対あった方がいいです。困ったときにすぐ調べものができる安心感すごいです。

www.konest.com

割引キャンペーンによって変動があるようですがこちらだと1日につき500円くらい。仁川空港は窓口24時間開いているし、事前予約では1台だったのですが1人につき4台?くらいまで借りれるとのことでその場で内容変更もOKでした。お支払いは予約時にカードを登録して返却時に現金かカードかで選べたと思います。うろ覚え。

 

〇T-moneyカードで空港鉄道と地下鉄を乗りこなそう!

まずT-moneyカードと言うのは日本で言うところのSuicaPASMOの様なチャージ式電子マネーカードのことです。これがもうめちゃくちゃ便利。必須。

空港でwifiを借りて、ソウル市内へ向かうぞ!と言うときにバスのチケット売り場のおばちゃんに早口の英語でまくしたてられました。バスのチケットじゃなくてT-moneyカードは持っているか?と。なんでもバスでも電車でもタクシーでもコンビニでだって使える魔法のカードらしい。空港で買うと少し割引して買える!使わなかったら返金も機械でできるし、デポジットの5,000ウォン(500円くらい)も手続きで戻ってくる!絶対買った方がお得!買うか?買うね!?と激推しされてノーと言えない日本人、T-moneyカードを購入。まさかの空港で海外の押し売りの洗礼を受けるとは…と思いましたが、結果的にはこれがなかったらどうやって移動してたんだ…?と思うくらいの無双っぷりでした。空港で買ったのが50.000ウォン(デポジット引いて4,500円くらいチャージされてる)のカードでしたが、2泊3日の旅の交通費+コンビニのちょっとしたおやつとか飲み物とかが十分にまかなえました。絶対持ってた方がいいです。ありがとうおばちゃん。

 

一番最初に空港からソウル市内まで移動したときはタクシーよりは安いということでリムジンバスを利用したのですが、道が混んでいたのか3時間弱かかってかなり疲れました。帰りは空港鉄道を利用しましたが、各駅で1時間程度、直通便なら40分で8,000ウォン(約800円)くらいだったと思うので個人的にはもう鉄道一択です。空港からはターミナル方向を背にバス乗り場よりも奥、電車表示のある方へ行けばチケットカウンターがあります。市内から空港はソウル駅から乗れます。オレンジのカウンターが目印。https://www.konest.com/contents/airport_info_detail.html?id=1445

 チケットは窓口購入なのですが、えくすきゅーずみ~と観光客アピールをすればどこまで行くの?みたいに聞いてくれるのでソウル!とか空港に帰る時はインチョンエアポート!とか言えば大丈夫です。

 

ソウル市内の移動は地下鉄に乗ってしまえばあとはT-moneyカードでタッチ&ゴー無双です。1号線、2号線と路線が番号で分かれていて色分けされているので番号や色を目印に乗ればいいでしょう。様子が日本とあんまり変わらなくて謎の感動があったのを覚えています。乗り換えをネットで調べてもいいですが、私は地下鉄の路線図を印刷して持ち歩いていました。劇場やホテルの最寄り駅にしるしをつけておくと遠さや位置関係が一目でわかって便利です。ハングル読めないし、発音も分からないので始めは何駅めで降りる、という感じに数えていましたが、だいたいの駅で漢字表記はされていて、たしか車内の電光掲示板にも漢字が流れたと思うのでハングル・日本語だけでなく漢字表記もされている路線図がいいと思います。

*こんな感じで目印があるとわかりやすい
f:id:htm912:20170923030207j:image

 

〇住所等はハングル表記のものがあった方がいい

一番最初に空港についた時、バスで市内へ行くために空港のカウンターで日本語対応のスタッフさんにホテル最寄りの停留所を聞きました。。その時住所を聞かれたのですが、日本語で書いたメモしかなくてホテル名をスタッフさんに口頭で伝えました。東横イン(韓国に結構建ってる)の向かいのホテルだから東横インって言う停留所で降りてね!と言われ、オーケー東横インなら聞き取れるわと余裕になる日本人。リムジンバスに乗り言われた通り東横イン前で降りて向かいのホテルに向かう。この名前も合ってる。チェックインぷりーずとフロントのお兄さんに伝えてパスポートを見せると予約がないと言われる…予約票はあるかと言われたので印刷していたものを見せたらここじゃなくて二駅くらい離れた別店舗ですね~と言われてしまいました、、、、空港のお姉さんに聞いたら間違いないと思うじゃないですか、、、、別店舗とはめっちゃ罠…日本語対応スタッフさんでも文字は読めないのでホテルや劇場等の住所はハングルもしくは漢字表記のものを持っていた方がいいです。。。空港のカウンターで住所を聞かれたときにネットで調べるという手もあったのですが、検索エンジンが日本のものなので日本語のページばかり出てきたんですよね…(そもそも別店舗の存在を認識していなかったので正しい方を提示できたかもあやしい) ちなみにそのあと正しいホテルの地図を渡されてどっかでタクシー拾ってね!ってほっぽり出されたので中々に途方に暮れました。ソウルの風はあの時ばかりは冷たかった…Google map先生に大いに助けられました。

 

*イビスアンバサダーソウル東大門

最初に行った方はこのロゴが青でした。部屋はツインで1泊5,000円くらいだったかと。部屋自体は狭めだけどベッドは大きくて清潔で良かったです👍✨バストイレ別ですバスルームは浴槽は無くてシャワールームって感じ。謎ソープと歯ブラシ、ドライヤーくらいはあったと思う。

f:id:htm912:20170923030614j:image
f:id:htm912:20170923030547j:image


f:id:htm912:20170923030744j:image

〇その他 物価やトイレ事情、日本語OK表記のお店など気になったこと

この項目は私が印象に残ったことをつれづれと書いていきます。

まず物価について。なんとなく日本より安いイメージですが、めちゃくちゃ安い!と言うよりは気持ち安い感じ。ご飯とかはお店によるかなと言う印象。化粧品は新大久保で買うよりは1.000円くらい安かった気がします。オマケいっぱいつけてくれるし。

・メモに残っていた買ったり食べたりしたものなど↓(日本円は大体1/10くらいで換算してください)

 

*タッカンマリ(2人分) 16,000ウォン これは安くてうまかった
f:id:htm912:20170922191259j:image
 

*ライブハウス(いくつかのライブハウス行けるフェス形式で確かD代込) 25,000ウォン
f:id:htm912:20170922191321j:image
f:id:htm912:20170922191330j:image

*韓服を着て自由に撮影(髪型メイク込) 42,000ウォン
f:id:htm912:20170923030953j:image

 

*アワビのおかゆ 12,000ウォン
f:id:htm912:20170922192517j:image

 

 あと気になるお手洗い事情ですが、ソウル市内公衆トイレがめちゃある!地下鉄の改札外にだいたい設置されているのでトイレを探してさまよう…みたいなことは一切なかったです。郊外は汚いところもありましたが、中心部は掃除もこまめに入っているようできれいなところも多かったと思います。ペーパーもちゃんと設置してありました。ただ下水の関係でほとんどのところで紙を流せないのが気になる人は厳しいかも…ふたありのごみ箱とは別にふたのないごみ箱が個室にあるのでそこに捨てていくスタイルです。空港なんかは流すことが出来ましたが、ホテルの部屋のトイレでも流せなかったと記憶しています。うっかり流しちゃったこともあったけど…

駅の近くの公衆トイレは日中は人も多いし明るいので特に危険を感じることも無かったです。

あと個人的に予想と反していたのが、ガイドブックに日本語OKのマークがついて載っているお店。日本語OKのマークがついていてもペラペラな人はあまりいませんw パックツアーしか経験なかったので日本語OKマークついてる=ペラペラの人が常駐していると勝手に思ってしまっていたので意外と通じないんだとちょっと驚きました。 アカスリの店に開店と同時に行ったら日本語出来る人来てないから…と携帯渡されたのには笑いました(電話口で今から行くんで待ってて~ってカタコトで言われた) ただそういうお店は観光客慣れはしているのでそこまで困ることはなかったです。

ちなみにポッサムを食べに行った日本語×のお店は普通のファミレスみたいな感だったのですが、あからさまに韓国語通じない外国人来た!みたいな反応されました笑。

そう言えば1回目は2月末と一番寒いと言われる時期に行ったのですが、お天気にも恵まれて日本の東京の冬装備で充分でした。風が全然なかったからかな?と思います。

 

2.韓国ミュージカル予約~劇場まで、見た感想など

チケット予約ですが、花より男子に関してはinterparkでの取り扱いがありました。

http://ticket.interpark.com/Global/index.asp

英語・中国語・日本語に対応していて、販売開始日に座席を選択してカード決済にて予約⇒当日現地でチケットを引き換えと言う流れです。べ、便利~!

予約時の注意点としては、韓国のお芝居は2~4ヵ月公演期間があるためダブルキャスト・トリプルキャストが当たり前な点です。なのでお目当ての方がいる場合はキャストの出演日程表を必ずチェックしましょう。劇場のHPや公演のツイッターなどで見ることはできますが、キャスト表はもちろんハングルです。。。推しの名前を読めるようにしておくのが一番早いですが、翻訳してくださっているファンのブログやツイートを探すのも手です。ただ花男のツイートを見ている感じだと(ハングル読めないので翻訳機ぶちこんだりしての雰囲気ですが)数日前にキャスト変更のお知らせをしていたりしていたのでその辺日本と感覚が違すぎワロタって感じでした(わろえない)

ただ悪いところばかりでもなくて1か月前くらいにチケットを購入すると全席種で20%オフで購入出来たり、↓のは今度やるタイタニックなんですけどプレイガイド別の購入可能な座席を公開したり(画像2枚目)なんかは日本でも導入してほしいなぁと思います。日本のプレイガイド不透明だから一生しないと思うけど!

 今回の劇場は弘益大大学路アートセンターと言うところで、最寄は地下鉄4号線 恵化駅です。↓2回目に行ったときは道明寺役のKEN(VIXX)の誕生日後だったため地下鉄の駅におたくの出した誕生日広告がありました。本物が見れて感動。結構大きいよ。
f:id:htm912:20170923031625j:image

3番出口を背に大きな通り沿いをまっすぐ進み、まだつかないのかな…?とちょっと不安になってきた辺りで右手に劇場が見えます。


f:id:htm912:20170923032120j:image

f:id:htm912:20170923031709j:image

外観はこんな↑感じでめちゃくちゃ装飾されていたので見逃すことはなかったし、めちゃくちゃテンション上がりました。
f:id:htm912:20170923031858j:image

 中にはこんな感じでエレベーターの装飾やパネルが設置してあり、撮影も自由。

*勇気を出して現地のおたくに撮ってもらいました。
f:id:htm912:20170923032244j:image

えくすきゅーずみーと言えば即韓国語しゃべれないなって言うのが伝わるので、結構その戦法を色んな所でとってました。それでも断ったり嫌な顔をせずに話を聞こうとしてくれる人が多かったように思います。まぁ日本でもそれはそうか。ちなみに撮ってもらったあとにセンキュー!と言ったら『2枚^^(撮ったから確認してね)』と日本語で返されてちょっと恥ずかしかったです。

2階にロビーがあり、チケット引き換えのカウンターもこの階にありました。いんたーぱーく!とお姉さんに伝えるとパスポート!と言われるのでパスポートを見せてチケットの引き換えも無事完了。

*チケットはこんな感じ。
f:id:htm912:20170923032319j:image
座席は予約時に自分で指定したので何となく覚えていて場所が分からないとかはなかったです。ちなみにこのチケットの場合は1階Cブロック3列〇番、と言った感じ。日本と表記順?は一緒です。

ロビーの様子を見ると女性客が多く、ワァ~!と出合い頭に言い合っておしゃべりを始めるのはどこの国でも一緒だなと思いました。

パンフを買いたくて物販の場所をうろうろと探していたのですがもう一つ上の3階に物販と劇場入口がありました。

*物販はこんな感じ。
f:id:htm912:20170923032744j:image
パンフやポストカード、ポスター、キービジュアルのT-moneyカードなどがありました。個人写真なんかはそう言えばなかったです。売れそうなのに…

ちなみに2回目に行ったときはパンフレットが第2版になっていて、劇中写真22ページと出演者のプロフィールにページにサインとメッセージが追加されていました。(値段は元値が10,000+2,000ウォン(合計約1,200円)良心的…!)

*比較
f:id:htm912:20170923032817j:image

 

 本編は、やっぱり大好きな作品だったので、また改めてこれが見られて本当によかったなぁと幕が上がった瞬間から感動していました。なんだかんだ初演(日本版)厨なのでキャラクターの解釈は日本版を基準にしてしまうところもありましたが、演じる人によっての差分も楽しみだったので、この人の方が好きというのはありますがこれはこれでありだなと。 キャラクター名は日本名のままだったのですが、韓国語は苗字だけで呼ぶのを基本的にしないのと『つ』の発音がないために道明寺が『チュカサ!』つくしが『チュクシ!』って呼ばれてるのがかわいかったです笑。

キャラクターの掘り下げ方は日本版の方がしっかりしているなと思う部分もあったのですが、そこら辺は日本と韓国の商業演劇のサイクルの違い(韓国は公演期間が長いためダブル・トリプルキャストが当たり前で本番期間でも出演しない日は次の稽古を進めるなど)もあるのかなぁと今回の演出の鈴木裕美さんのインタビューを読んで思ったり。*1 また、韓国での役者さんへの演出は段取りの支持が多く、役の心情を考えるやり方はあまりしないそうです。なので原作のキャラクターより役者さん本人のキャラクターが濃いのかなぁとも思いました。

しかしダンスに関しては真逆で、タイミングや手足の角度などのそろい方が本当にすごかったです。アンサンブル含めてめちゃキレッキレでそろいすぎているのがなんかカルチャーショックでした。恥ずかしながら四季や東宝などのガチのミュージカルはあまり見たことがないので比較対象が2,5次元やジャニーズになってくるのですが、個人の表現や個性を重視する日本のダンスとは対照的だなと思いました。なので、この人のダンスが目立っていて好き!と言うよりは演目としての統一感や絵面のきれいさ(おさまりの良さ?)、世界観を成り立たせるという意味ではこちらも正しさがあるなぁと思いました。

あとすごい好きな道明寺とつくしの振り付けがあったんですけど、そこが日本版の振り付けと変わっていなくてそのシーンでウワッかわいい!と思わず口に手を当てたら2列前の韓国人のおたくも全く同じタイミングで口に手を当てたのが見えてめちゃくちゃ面白かったです。万国共通ズッ友だょ…!

それとカーテンコールのノリが日本と違っていて一回目からもう客席立ってスタオベだったのがびっくりでした。挨拶に来る出演者も音楽に合わせてダンスをしたりしてちょっとしたショーみたいになっていてめちゃくちゃ楽しかったです。

ある程度ここはこう言うシーン、こんな内容の歌と言うのは把握していましたが、小ネタやアドリブはやっぱりわからなくてなんで笑っているのか分からないのが悔しい部分もありました。しかし逆に表情や動作でなんとなくわかる部分もあり、そこから伝わるキャラクターへのアプローチの違いや新しい側面なんかも発見できて個人的にはすごく楽しかったです!

 

本当はおススメ観光地?なんかも書きたかったのですがこのブログの更新頻度から分かるように長文に慣れていないので力尽きました、、、 あ、でも安国駅にあるサムジキルって言うショッピングモール?はめちゃおススメです!いろんなジャンルのかわいい小物がいっぱいあってまた行きたい!

*これは私が買ったもの

f:id:htm912:20170923033013j:image

www.konest.com

韓国旅行を経て、K-POPにはハマってはいませんが韓国語の勉強を始めまして、またミュージカル行けたらいいなぁと思っています。あとアイマスKRはいいぞ。

 

ついでに日本版と韓国版の同じシーンの動画があったので貼っておきます。はーめっちゃ好き。みなさんも素敵な海外遠征を!

 *00:00~

youtu.be

*00:59~

youtu.be